スタッフブログ
産後に起こる身体の不調【川崎区鍼灸整骨院365川崎大師】|川崎区ゼロスポ鍼灸・整骨院365
皆さん、こんにちは!
川崎区・鍼灸整骨院365川崎大師です!!
川崎区のママさんへ
お子さんの出産が無事に終わり、新たに家族が増えた中でのこれからに期待と不安でいっぱいなお母さま方…一方で、そんな期待に水を差すようなお体の悩みもお持ちではないですか?
産後の骨盤はどうなっているの?
産後の骨盤というのは、出産してからもある程度の期間まで分泌されるリラキシンというホルモンの影響で骨盤を支えている靱帯や筋肉が緩んでしまい、今までお子さんをおなかの中で支えていたことによる負担や運動不足による筋力低下の影響も加わって骨盤が広がったまま歪んでしまうものなのです。
産後の身体への影響
その状態を放置していると骨盤同士のかみ合わせが悪くなっていつま
でたっても骨盤が元のサイズに戻らないため、ウェストがいつまでも
戻らなかったり、骨盤が広がった分内臓が下に落ちてきておなかがポッコリ出てしまう、内臓脂肪などの代謝が低下して体脂肪がなかなか落ちなくなってしまう、体重が産前のころより増えたまま戻らない、
今まではけていたズボンが太ももの骨に引っかかってしまって履けなくなってしまった、などといったお悩みに発展していきます。
また、骨盤が広がった状態というのは体全体を支えておく力も不安定になってしまうため、体を支えておくために無意識に産前よりも筋肉が緊張しやすくなってしまいます。そのため、人によってはその筋肉の緊張による神経への刺激、血流の悪化から出産前後から腰痛や肩こり、手足のむくみや冷えが体の悩みとなっていくことも少なくありません。
こういった産後の体の悩みは、骨盤の広がりと歪み、それに加えて体を支えておく筋肉自体の力不足によって引き起こされてしまうため、根本的な改善にはそれらの調整が不可欠です!
治療内容
当院は、産後の骨盤の歪みを整え、骨盤の状態とそれに伴った全体的な姿勢を元に戻す治療と、産後で低下した姿勢を支える筋肉…インナーマッスルのトレーニングを主にさせていただいております!


産後の体系の変化や症状でお悩みの方は、下記にある当院への連絡先
に是非ご相談ください!!
治療内容に関してはこちらへ アクセス・料金に関してはこちらへ
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
【鍼灸整骨院365川崎大師】
〒210-0813
神奈川県川崎市川崎区昭和1-4-9
TEL044-287-4677
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖