野球肘・野球肩
- 肩が腫れて痛みもあり、以前のように投げられない
- 肩を上げた際に引っかかりがあり、それ以上スムーズに上がらない
- 痛みが酷くて夜中でも目が覚めてしまう
- 投球後は肩が抜けるような感覚がある
- 野球肩が悪化しているので医者から「運動を止めろ」と言われた
野球肘・野球肩の主な原因|ゼロスポ鍼灸・整骨院 川崎エリア
野球肘とはその名の通り、投球動作によって肘に強い負担がかかり、繰り返すことで起こる靭帯、腱、軟骨などの損傷を言います。
同様に野球肩も腕を大きく振るスポーツなどで肩を傷めてしまう症状を言い、テニス、バレーボールなどでも起こります。
そこで多くの整形外科では、これらの障害には肩や肘そのものに問題がある。と捉えがちですが、当ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、まずそのような判断は致しません。
その理由は、症状を訴える患者様の身体を丁寧に診ると、多くの場合が普段から姿勢のバランスが崩れていて、それが投球時や運動時に肩や肘に余分な負荷をかけてしまっていることが手に取るように判るからなのです。
投球の本当の正しいフォームとは、腕や肩だけではなく身体全体を使うものです。
下半身に充分な柔軟性があると、身体が無理なく「しなり」ます。それが肩や肘に自然に伝わるので、余分な負荷がかかりません。
反対に身体の柔軟性がなく、偏った筋肉の使い方をしてしまうことで、過剰な負担が掛かり、その結果、肘や肩が炎症を起こしてしまうのです。
野球肘・野球肩を放っておくと・・・|ゼロスポ鍼灸・整骨院 川崎エリア
もしも、違和感があっても、充分な安静を取らずにそのまま続けてしまう人が多く見られます。
その中でも特に、「プロになりたい」と取り組んでいる成長期のお子さんほど、無理をしがちなのです。
ですが、肘や肩は元々複雑な構造をしているので放置すると自然に治ることはまずありません。そのままにすると、症状が進み変形性肘関節症、腱板損傷、さらには軟骨がすり減って腱が破れてしまったりと、後の日常生活にも支障が出るほどの後遺症を一生抱えていかなくてはならなくなるのです。
当院で出来る野球肘・野球肩の「施術方法」とは|ゼロスポ鍼灸・整骨院 川崎エリア
当ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、患者様の症状、姿勢バランス、筋肉の付き方などを細かい問診や触診で正確に確認します。
その上で、患者様に合った最適な方法をご提案しております。
野球肘・野球肩の場合は肘や肩に負担をかけてしまう原因として、まだ体幹が弱くて筋肉も柔軟性が足りないので、肩周り、肘周り、軟骨、靭帯、腱などに過剰な負荷が掛かっている為です。
そこで当院では、固まった筋肉や関節や骨格、それに骨盤まで正常に整えることで、【根本治療】を行なっております。
治療を行うことで体幹がしっかりします。そうすると筋肉の付き方が良くなって骨格をしっかり支えてくれるようになります。その結果、これまでの肘や肩に掛かっていた無駄な負担が解消していきます。
肩や肘の痛みだからと言って放置はせず、できるだけ早期にゼロスポ鍼灸・整骨院グループまでお気軽にご来院ください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
ZEROSPO-ADVANCE川崎
のメニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代